環境資材の「かんざい」
省エネガラスコート




「省エネガラスコート」とは、従来のコーディング剤よりさらに超微粒子化し透明度と硬度、耐久性を徹底的に追及しました。
綿密な調査と研究開発の結果、ガラス本来の透明感を損なわずよりなめらかなコーディング膜の形成に成功。
ガラス面に直接塗るだけの簡単な施工でUV、熱線をカットする画期的な省エネ、CO2排出削減対策特許商品です。
省エネガラスコート施工の利点
- 赤外線を約30%以上カット。
窓から入る太陽熱を8〜10度の遮熱効果。夏の室温温度上昇を抑えエアコン効率が良くなります。 - 遠赤外線カットで冬は暖かい。
50%以上の結露発生抑止。暖房の遠赤外線、熱エネルギーを遮断し、暖かさを窓から逃しません。 - 節電「省エネ」に効果抜群。
塗布前と塗布後の温度差は2〜3度に下がります。エアコンの設定温度を2〜3度増減させると消費電力は〜20%減。 - 有害な紫外線を 95%以上カット。
皮膚がんやシミ等から身体を守ります。また、カーテン、じゅうたんをはじめ畳、室内装飾品や窓際の物品の日焼けによる変色・劣化を防止します。 - 虫を寄せ付けません。
紫外線に集まる習性をもつ虫。夜間も室内照明から発せられる紫外線をカットするので、虫を寄せ付けません。 - 可視透過性70%以上
透明なので視界を妨げるわずらわしさもありません。特に大きい窓ガラスの場合は、色ムラが起きる可能性がありますが、透明タイプなので視界クッキリ! - 耐久年数も10年以上。
施工コストも電気代ダウンで回収可能です。
関連商品
-
エコカラット
エコカラットは、家と空気を美しくするインテリア壁材です。日本の気候と相性の良い土壁をルーツに持つ「多孔質セラミックス」が…
-
プレシャスウォーター
地球から湧き出る自然な水、磁気水。 プレシャスウォーターを通過した水は、塩素の-電子を受け取り、…